辞書編纂者の飯間浩明さんの著書です。
辞書ができるまでの状況を詳しく書いています。
編集会議とその後の食事のことについても
書いてあるのが面白かったです。
前にもこの方の著書を読んで
三省堂国語辞典を読みたくなったということを書きました。
子どものころ、
辞書というと絶対的に正しいものだと思っていました。
それが単なる書籍の一種だということを知っていると
辞書に対する見え方も変わってくる気がします。
ちなみに『辞書を編む』というタイトルは
三浦しをんさんの『舟を編む』を
インスパイアしたそうです。