思考の整理学

※画像はAmazon詳細ページにリンクしています

新版 思考の整理学 (ちくま文庫)

外山滋比古さんの著書。
東大・京大で一番読まれた本という触れ込みです。
思考に詰まったときにぱっと開くことでヒントが得られる本のように思いました。

これって最初に出たのが1983年なんですね。
わたしの生まれた年です。

[amazonjs asin=”B0CVL6W4N7″ locale=”JP” title=”新版 思考の整理学 (ちくま文庫)”]